病院のトイレを和式から洋式に変更。 手すりも付いて、安心して使えますね!
色あせてしまっていた外壁を塗り直しました。 きれいになると、気分良く帰ってこれそうですね!
1階・2階ともに増築をして、28坪ほど広くなりました。
生垣の手入れが必要だったので、一新しました。 立派な門構えになりました。
流し下の収納は、以前は奥の物が取り出しづらかったけど 引き出し式になると取り出し易く、便利になります!
木の本数も減らしてスッキリ 手入れのしやすい庭になりました。
門の周辺と同様、生垣の手入れが必要だったので変更しました。 風通し・見通しが良くなり、防犯面でも最適になりました。 これから生垣の手入れをしなくて済むのが嬉しいとのこと。
庭の一部をコンクリートに変更。 広く使えて、手入れも楽になりそうです。
何も無かった車庫入口にシャッターを付けたら 安心して色々な物も保管しておけます。
トイレの便器交換・壁紙貼替え・床の張替え・手すり取付 を行って、気持ちのいい、安心なトイレに変わりました。